1
2016-02-26 23:54:42
ID: .net
落ちたっぽいから立て直した
2
2016-02-27 18:54:11
ID: .net
また落ちたんか?
何でそんなに頻繁に落ちるんだ…
3
2016-02-28 16:48:04
ID: .net
4
おたく、名無しさん?
2016-02-28 21:15:33
ID: .net
甲南チケットってひょっとして他の金券屋より高い?
5
2016-02-29 03:21:24
ID: .net
前スレ落ちんの早すぎでしょ
6
2016-02-29 12:32:02
ID: .net
立て乙
7
2016-02-29 20:30:29
ID: .net
>>5なら保守でもなんでもしなきゃ
オレので7レス目になるだろうけどこの調子だとまた落ちるぞ
8
おたく、名無しさん?
2016-02-29 22:18:20
ID: .net
確かに
9
2016-02-29 23:04:15
ID: .net
10
2016-03-01 02:07:31
ID: .net
話題ないなら地下のうまい店でも教えてくれ
まきのぐらいしか入ったことない
11
2016-03-01 02:45:37
ID: .net
地下だと吉兵衛ってカツ丼屋が行列できてる
俺は空いてる夕方によく行くけどうまいよ
12
2016-03-01 16:22:45
ID: .net
ヲタエリア・・・
レンタルショーケース屋が増えたな。
13
2016-03-01 18:35:15
ID: .net
天ぷら美味しいよ
行列すごいけど
14
2016-03-01 21:21:40
ID: .net
まきのってそんなに美味しいですか?
しかし年取ったせいか三宮行ってもオタショップには滅多に足を運ばなくなった。
センタープラザはほとんど飯食うための場所。
讃岐でないほうの丸亀には一度も入ってないから今度入ろう。
15
2016-03-02 02:11:22
ID: .net
カレーはどこの店も大体美味い
オススメはサボイとピラミッド
16
2016-03-02 14:37:39
ID: .net
並んでる店といえば焼きそば屋もけっこう並んでるよなあれ
17
2016-03-02 19:36:20
ID: .net
>>13あそこ一回行ってみようと思うんだけどいつも並んでて躊躇うんだよな
18
2016-03-02 19:37:37
ID: .net
>>14揚げたての天ぷら美味いよ
値段安いし漬物とご飯食べ放題だから絶対お腹いっぱいになるし
ただ年のせいか胃がもたれたわ
19
2016-03-07 19:43:26
ID: .net
おれもこんどまきのにいっぺんいってみようとおもう
20
2016-03-08 22:34:04
ID: .net
まきのは最初何食べればいい?
まきの定食830円?
今日ははなまるうどんにした
21
2016-03-08 22:41:22
ID: .net
まきのは 酒出してほしい
22
2016-03-11 08:11:47
ID: .net
そういえばシネフェニックスの跡地って今何があるんだ?
23
2016-03-11 10:12:28
ID: .net
NMBの劇場、神戸サテライト(嘘)
24
2016-03-11 21:09:05
ID: .net
まきの500円くらいのでおすすめなに?
25
2016-03-11 21:53:17
ID: .net
え?あそこ定食以外にあるの?(ああ、単品あるか)
26
2016-03-13 11:35:39
ID: .net
>>22あの映画館好きだった…
今あそこどうなってるんだろ
このビル自体が寂れてる雰囲気だけど
27
2016-03-13 16:43:41
ID: .net
今富士ゼロックスの研修施設になってんじゃないの
28
2016-03-13 20:38:54
ID: .net
まきのは塩辛を無料で食べまくるための場所
29
2016-03-14 00:30:46
ID: .net
まきのは昼でもビールだしてくれ
30
2016-03-16 23:47:15
ID: .net
4月から関東に進学・就職する際に注意する点
アパートを借りる時はワンセグでMXの受信状況を確かめよう
神奈川・埼玉・千葉は、東京から離れると映らない地域がある
物件の近所の人に聞くか、管理会社に問い合わそう
31
2016-03-19 12:52:10
ID: .net
漫画家志望者or売れないイラストレーター
人体を資料見ないで描くにこだわる童貞のバカ
犬面犬ウォッチスレ【2】 ©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1458311767/
32
2016-03-19 19:01:24
ID: .net
「おじゃる丸」の声優、小西寛子さんをネットで中傷 容疑の男性を書類送検
NHKの人気アニメ「おじゃる丸」の声を演じた声優でシンガーソングライターの小西寛子さん(40)をインターネット上で中傷したとして、
長野県警長野中央署が、神奈川県相模原市の男性を名誉毀損の疑いで長野地検に書類送検したことが19日、捜査関係者への取材で分かった。
小西さんは同署に告訴し、今月3日に受理されていた。
小西さんの所属事務所のオフィススクワレル合同会社(長野県信濃町)によると、平成27年4月末ごろから、
短文投稿サイト「ツイッター」やインターネットの「まとめサイト」などに「元声優の小西寛子、ネット訴訟で損害賠償をせしめようとする」
「NHKに高額なギャラを要求しておじゃる丸を干された」といった中傷の書き込みがあるのを事務所関係者が発見。
その後、事務所側が「ツイッター」や事務所のブログを通して、中傷行為を止めるよう通知したが止まなかったため、
小西さんと事務所関係者が県警に相談していた。
小西さんと男性に面識はないという。
http://www.sankei.com/affairs/news/160319/afr1603190016-n1.html
33
2016-03-22 14:03:56
ID: .net
ストフェス行った人いる?
34
2016-03-25 17:56:21
ID: .net
大阪日本橋は治安が悪いからあまり行きたくない・・・
けどストフェスはちょっとだけ行ってみたかったかな・・・
35
2016-03-26 02:17:22
ID: .net
治安悪いんかな
昔は客引きが鬱陶しい服屋があったけどそれでも治安が悪いと感じたことはない
そんなもん無視したら終いやし
36
2016-03-26 14:43:11
ID: .net
犯罪の類はほぼない
客引きがウザいので居心地がかなり悪い状態が続いてる
当然店舗側が自制することはないのでああいうのは地域側でどうにかせんといかんのだが改善の兆候が見られない
37
2016-03-26 16:50:26
ID: .net
犯罪の類、ほぼないことないよ。
当たり屋とか恐喝が目立たないところでおきているよ。
たった二人組の当たり屋兼恐喝する犯罪組が、複数のオタクから
数百万円巻き上げていて、警察に逮捕されたのはわりと記憶に新しい。
うっとうしい服屋(逮捕済み)も、無理やり強制的に高い服を、障害者やオタクに売りつけていたよ。
(着替え試着させて、その間に客の服を隠してしまったりしていたらしい)
自分の友達も5年間ぐらい日本橋に通っていて安全なところだと思っていたらしいけど、
5年目にして元やくざと名乗る当たり屋に出会って、謝罪とお金を要求されたので、これはヤバいっておもって
警察に行きましょうっていってなんとか事なきをえてから、日本橋にはもう通っていないというよ。
女性に対する盗撮事件とかも日本橋のお店でおきて警察がその犯人を捕まえた過去もあるし。
大阪日本橋はそこまで安全な街だとはどうしても思えない。
38
2016-03-26 17:01:06
ID: .net
自分はまだ大阪日本橋で危険な目に会ってないから治安の面はなんともいえないけど、
なんかライト風俗の街だなぁーとは感じた。
だから、なんとなく大阪日本橋から足は遠のいている。
アニメイトとかボークスとかイエローサブマリンとかスーパーキッズランドとか
ジャングルとか他にも自分にとっては魅力的なお店が大阪日本橋に集中しているのは確かなんだけどね。
39
2016-03-28 14:14:15
ID: .net
ブックオフの上にあるダイソー久々に行ったけどすげえ綺麗になってて驚いたわ
40
2016-03-30 00:26:35
ID: .net
【アニメ】ガイナックス、関西支部「GAINAX WEST」を設立! 米子、福島に続く地方進出第3弾は神戸・長田 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1459251819/
41
2016-04-04 01:31:16
ID: .net
まきのはじめて行ったわ
揚げたてで上手かった
トリドール食事券使えばほんの僅かだがお得に食べることできるんだな
上の階で買った
天ぷらの衣は丸亀とどう違う?
あと、天ぷら好きなら東灘の甲南市場のうどん屋行ってみ
また衣が違うタイプで揚げたてで上手かったぞ
天ぷらの盛り合わせのときかき揚げうどんとかき揚げと大きさ違うからか
中までカリカリにあげてしまったことがあるが、とり天はなかなか美味かった
またかき揚げうどんのときはハズレない
スレチすまん
42
2016-04-04 09:22:20
ID: .net
まきのいっつもこんどるから気になるけどいってなかったわ
おつー
43
2016-04-05 08:22:37
ID: .net
美味いけどいっつも並んでるのがめんどくさすぎるわ
あと狭い
44
2016-04-05 10:58:09
ID: .net
>>41一部書き間違え
>天ぷらの盛り合わせのときかき揚げうどんとかき揚げと大きさ違うからか
> 天ぷらの盛り合わせのときのかき揚と、かき揚げうどんのかき揚げの大きさ違うからか
>>42>>4316時頃行った時異様に空いてる時間あったぞ
食べ終わる頃にはすごい行列になってたが
45
2016-04-06 20:22:40
ID: .net
フィギュアショップ 三撃 が閉店していた。
ちょっと昔はあそこでガチャのセット売りとかバラ売りとか買っていたんだけどな。
46
2016-04-07 06:25:29
ID: .net
オタロードの華がまたひとつ散ったかー
47
2016-04-08 10:18:41
ID: .net
>>362三撃ってセンタープラザじゃなくてBOOKOFFの入ってるとこのやね。
あそこはボークスとかあった頃は結構人の流れあったけどね~閉店は残念だよね。
48
おたく、名無しさん?
2016-04-13 09:09:35
ID: .net
美妙堂の跡地カード屋かな?
49
2016-04-13 11:16:32
ID: .net
あのくっそ態度悪い店とうとうつぶれたん?
50
2016-04-13 11:18:00
ID: .net
暇だから久しぶりにぶらぶらしようかな
51
2016-04-16 11:25:17
ID: .net
メロンブックス移転かよ。しかも大戸屋のとなりって。入りづらくなるな。
52
2016-04-16 12:01:17
ID: .net
でかくなってんの?
53
2016-04-16 12:06:47
ID: .net
>>52店舗面積は現在地より広くなる。
でも周辺は飲食店が集まってる地下1階なんで、周囲から浮いてしまう。
3階とかクレーンゲーム屋になってるあたりの空き店舗を確保できなかったんだろうか?
54
2016-04-16 12:16:12
ID: .net
大戸屋の隣ってなんであんな飲食店エリアに移転するんだよ
2階か3階に場所なかったのか
55
2016-04-17 02:39:45
ID: .net
今の2Fと3Fじゃヲタショップの出店場所に限界があるから
メロブが呼び水になって地下街もいずれ徐々にヲタ街になってくんじゃない?
入りづらくなるけど今のメロブは確かに狭い
56
2016-04-17 07:53:17
ID: .net
ここ数年?の全体の流れとしては
中小の店舗がなくなり(カード除く)チェーン店は移転により店舗面積が広くなってるって感じね
57
2016-04-17 14:26:56
ID: .net
らしんばんには是非メロブ跡地に出店して欲しいわ
2店舗態勢やけど未だに狭すぎる
58
2016-04-18 00:59:06
ID: .net
クレーンゲーム林立地帯をどかして店舗にしたりできないのかなぁ
あそこの半分以上カードショップとクレーンゲームが占めてる気がする
59
2016-04-18 06:20:10
ID: .net
クレーンはいろんな層の客きてるからいいけどカードショップは層がしぼられてるから隅っこにでもかたまってたらいいのに
60
2016-04-18 10:46:23
ID: .net
美妙堂の隣にあるプチあるふぁってカード屋今月で閉めるらしいぞ
あと楽器屋の隣にゲーム店が出来るっぽい
61
2016-04-27 20:53:24
ID: .net
タイトー混みまくってんな
某お船であんなに並ぶことになるとは
62
2016-04-28 23:07:57
ID: .net
俺もまぁできないだろうけど覗いてみたらパンパンだったわ
63
2016-04-29 12:34:23
ID: .net
なんかイベント系あんの?
今日神戸帰るねんけど
64
2016-05-01 01:22:39
ID: .net
大津線乗ってきた
大津市民はいいな
毎日ラッピング列車ながめて
神戸も何かやんないの?
鋼殻とか
65
おたく、名無しさん?
2016-05-02 11:43:31
ID: .net
一昨日数カ月ぶりに行ったんだけど酷い有様だな
どこ見ててもゲーセンが視界に入ってくる
66
おたく、名無しさん?
2016-05-02 12:07:40
ID: .net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
67
2016-05-02 12:14:01
ID: .net
艦これアーケードの影響でか過ぎるわ
もういっそ艦これ専門のゲーセンをプラザ内に作れよ
68
2016-05-02 15:08:11
ID: .net
センタープラザ内であそこにしか置いてないってのがデカイ
というかクレーンゲーム以外の筐体置いてるとこも復活してくれよ
69
2016-05-02 17:47:24
ID: .net
二宮筋商店街のセブンにだがしかしコラボのベビースターラーメンのココナッツカレー味45円であった
>>63サブカル系は知らない
70
2016-05-03 18:50:03
ID: .net
駅の北側って夜の街って感じなんだね
南側しか行かないから知らなかった
71
2016-05-03 18:56:46
ID: .net
北野だしね
72
2016-05-04 02:06:13
ID: .net
73
2016-05-04 16:06:23
ID: .net
>>72神戸に風俗って新開地にしか無いんだと思ってた
74
2016-05-04 18:26:11
ID: .net
三宮は箱ヘルばっかりでソープはないはず
75
おたく、名無しさん?
2016-05-04 20:50:34
ID: .net
76
おたく、名無しさん?
2016-05-04 21:03:33
ID: .net
不要なバイクのヘルメット売るのに物置部屋に行ったらKANONの閉店イベントの時のグッズが出てきた
懐かしい
77
2016-05-04 21:23:32
ID: .net
カードショップにも質がある
良い店は旬のカードを見やすい様に弾ごとに並べている、悪い店は誰が使うんだよって言う様なのを今だにケースに乱雑に陳列している
78
2016-05-04 23:10:25
ID: .net
79
おたく、名無しさん?
2016-05-06 16:44:52
ID: .net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
80
2016-05-07 00:27:08
ID: .net
多重債務による過払いが解決すると弁護士から多額の費用を請求される
この「費用」は決して逃れる事が出来ない手数料であるので
多重債務者は結局金を払う先が変わるだけで借金から逃れることはできない
豆な
81
2016-05-07 02:10:57
ID: .net
メロブの新店がGW期間中だけ一時的にオープンしてるって聞いて行ってみたけど
本当に場違い感半端ない場所に移転するのな
店長何考えてんだ
82
2016-05-07 03:32:48
ID: .net
>>81店長じゃなくて、
本部のえらいさんが移転を決定していると思われる。
店長は…もし不本意であったとしても、上からの命令なら従うしかない。
83
2016-05-07 09:41:48
ID: .net
羅針盤のcdコーナー拡張してくりー
84
2016-05-07 10:13:49
ID: .net
まあ場違いだけど広くなるのは移転
85
2016-05-07 10:14:18
ID: .net
広くなるから移転
86
2016-05-07 10:14:31
ID: .net
賛成
87
2016-05-07 10:47:08
ID: .net
でもオタエリアからちょっと離れた位置になるのはめんどくさいな
メロン専売のやつ買う以外では行かなくなりそう
88
2016-05-07 12:35:29
ID: .net
めろん跡地に隣のらしんばんが店舗広げてくれないかな
89
2016-05-07 15:20:36
ID: .net
移転後に来店客が減ったり売り上げが落ちたりしたら再移転するでしょ。
メロブ本部が移転決めてるとしたら下調べせずに空きテナントの面積だけで
決めたとしか思えない。自分の店の客層くらい把握してるはずなのにね。
90
おたく、名無しさん?
2016-05-07 18:26:44
ID: .net
人通りの少ない路地の奥に旧作とか充実させたクレーンとか景品系なしのゲーセン作って欲しい
昔あったんだけど探しても見つからない
2,3回行ったんだけど暫く行かない内にあれこれ入れ替わったり記憶薄れて分からなくなった
91
2016-05-07 18:58:00
ID: .net
>>90潰れるには潰れる理由があるから復活させてもまた潰れるだけじゃないか
六甲アイランドの映画館みたいに・・・・・・
よく利用してたんだけどなぁ・・・・・・
92
おたく、名無しさん?
2016-05-07 20:58:26
ID: .net
>>91ゲーセンが潰れたかどうか分からないんだよ
場所も覚えてないし幻だったのかな
俺はシネフェニックス潰れたのが辛かったかな
静かでよかったんだけど
まぁKANONとか潰れたほうが何より辛かったけど
2005年くらいに戻りたい
93
おたく、名無しさん?
2016-05-07 21:05:46
ID: .net
そういえば
サイゼリアに行くエスカレーターに乗らずにそのまま奥に行った通路にあるアンティークショップはまだあるのかな?
94
2016-05-08 02:28:26
ID: .net
映画館なくなったな~
シネフェニックス以外にも三宮東映や阪急も
95
2016-05-09 21:47:05
ID: .net
>>81結局どこなの?
現店舗前の地図だとわかりにくい
96
2016-05-09 22:24:35
ID: .net
>>95地下1階の大戸屋のとなり。
先週土曜日に見たが、通りから同人誌の棚が丸見えだったから
さすがにあそこで買い物してる勇者は見かけなかったな。店番が暇そうにしてた。
97
2016-05-09 22:27:36
ID: .net
メロブ場違い感半端ないよな
せめて地下にある2本の通りの内北側ならマシなんだけどな
98
2016-05-10 00:09:06
ID: .net
新メロブ予定地今日通ったけど、よりにもよってなんであそこにって感じだったな
少しくらいは客層考えようよw
99
2016-05-10 00:30:16
ID: .net
>>96大戸屋の場所は知らないがセンタープラザの地下なら場違いな場所しかないな
100
2016-05-10 01:28:28
ID: .net
>>99プラザ真ん中のエスカレーター降りて西側のとこだよ
3階で言うとちょうどアニメイトボークス辺り
101
2016-05-10 02:04:29
ID: .net
地下と1Fは一般人が飯とショッピング楽しむとこなのにどうなるんだか
102
2016-05-10 02:14:26
ID: .net
別に気にせえへんやろ
103
おたく、名無しさん?
2016-05-10 09:58:35
ID: .net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
104
おたく、名無しさん?
2016-05-14 10:20:09
ID: .net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
105
2016-05-14 19:58:38
ID: .net
メロンに6月に大阪寝屋川で
アニメとゲームの吹奏楽が無料で開催されるチラシがあったが
兵庫県でもこういうのある?
秋のアニメーション神戸の表彰式は知ってるが
106
2016-05-21 00:00:14
ID: .net
メロンリニューアルって明日?
107
2016-05-21 02:02:55
ID: .net
108
2016-05-21 12:57:22
ID: .net
メロン行ってきたけど思ってたより周辺になじんでるな
109
2016-05-21 14:47:38
ID: .net
三ノ宮のオタショップ同士って交流というか商工会議的なものはやってるんだろうか?
日本橋にはあるらしいけど機能してないっぽいし
110
2016-05-22 00:56:15
ID: .net
>>109アニメイトが移転するときはゲマメロン羅針盤で記念合同フェアやってたよ
メロン移転でやらないのは力関係かね
111
2016-05-22 02:06:44
ID: .net
同じグループ企業やのに
112
2016-05-22 22:48:44
ID: .net
確かに広くなったけど遠いよなあ